PR

住所 | |
---|---|
アクセス | |
営業時間 | |
最寄駅 | |
電話番号 |
中野駅周辺は中野ブロードウェイや中野サンプラザといった有名施設があり、周辺には居酒屋も多く立ち並びいつも多くの人で賑わっています。中でも大人の遊びの一つである、ダーツを楽しもうという方もいるでしょう。中野周辺で楽しめるダーツバー7選をまとめましたので、参考にしてみてください。
中野サンプラザ内、ネットカフェに併設されたダーツバーです。地域一番の台数の多さに、安いお値段で24時間投げ放題。人気のダーツバーです。ドリンクも充実していて、80種類が飲み放題です。また、ネットカフェ、カラオケも併設されているので、一日中楽しめるスポットです。
中野駅からすぐの場所に位置するのがこちらのお店。1ドリンク制チャージなしでダーツが楽しめる、安くておしゃれなスポットです。店内はモニターがあり、ダーツ映像が流れている他、サッカー試合がある日は観戦ができます。
また、ドリンクやフードがかなり充実してて、飲み放題プランやパーティプラン、貸し切りにも対応しています。ダーツ初心者の方でもスタッフが丁寧にレクチャーしてくれるのでおすすめです。
「餃子のおいしいダーツバー」がコンセプトとなっているお店で、餃子をはじめとするフード、ドリンクが充実。おしゃれな居酒屋でドリンクを楽しみながらダーツも一緒に楽しめる穴場スポットです。ダーツは1ゲーム100円からでとても安いです。
貸し切りになっていることもあるので、訪れる前にホームページで営業日をチェックしておくといいでしょう。
お店に入ると、人気者のかわいいわんちゃんがお出迎えしてくれます。投げ放題が1,500円と安いので初心者の方や、ガッツリ練習したい方にもおすすめです。おしゃれな空間で営業時間もお昼過ぎから翌朝までなので、時間を気にせず楽しめる穴場スポットです。
東中野駅から徒歩2分の場所にあるダーツバーです。こちらのお店はダーツのプロである、インストラクターが在籍しているのでレクチャーしてほしい初心者の方や、プロと対戦してみたい方におすすめです。また、18時まではフード持ち込み可能なので、ゆっくり楽しみたい方にもおすすめです。
いつも賑わっているこちらのお店。西武新宿線野方駅から徒歩4分のビル2階にある、穴場スポットです。とてもアットホームな雰囲気の中ダーツを楽しむことができます。チャージ料金なしで100円から、投げ放題は2時間1,000円で楽しめます。
西武新宿線野方駅から徒歩2分の場所に位置する、おしゃれなダーツバーです。ダーツだけでなく、カラオケあり、ビリヤードあり、漫画もある穴場スポットです。ダーツは会員になれば1時間500円、3時間1,000円(女性は3時間500円)と安いお値段で遊ぶことができます。
フードやドリンクも充実、朝まで営業しているのでゆっくりと楽しめます。